先日、過去の年、月別1位になった曲を紹介する特番を放送していて
1970年頃から子供の頃に聴いた懐かしい曲が流れ、思わず
口ずさんでいました。
特にマッチや明菜、聖子ちゃんなどはまさに全盛期だったので
どの曲も大抵歌えます。
ただ、この番組を最後まで観てどうしても許せないことが
ありました!!それはSMAPの「世界に一つだけの花」が
1位になった年だけ抜かされ、放送されなかったのです。
あれ?なんで流れないの?って思った方も多いと思いますし、
番組に苦情のメッセージを入れた人も多かったそうです。
ジャニーズ事務所が「SMAP」という言葉を使うなと各メディアに
通達したという話も少し前にネットなどで上がっていたので
テレビ局がジャニーズ事務所に遠慮してその年だけ抜かした
可能性が高いのですが、そんなことするからテレビの視聴率が
落ちているの、わからないのですかね?
なぜその年だけ1位になった事実を放送しないのでしょうか。
他の年は放送しているのにあまりにも不自然ですよね。
SMAPは何も悪いことしていないのに、なかったように
放送されるのが許せないのです。
誰のためのテレビなの?視聴者あってこそのテレビでしょう?
解散後も3人(香取君、草彅君、稲垣君)の活躍はすごいのに
ワイドショーでもほとんど放送されない。
もっともっと放送されてもおかしくない活躍ぶりなのに。
※関西の読売テレビなどは積極的に放送してくれているけれど。
その点、CMなどのスポンサー企業はテレビ局とは違い、
CMなどで次から次へと三人を起用していますね。
テレビ局ももっと対等な立場で番組を作ってほしいと思います。